大分県豊後高田市、国東半島の先端に位置します。周防灘に向かい「鼻」のように突き出した岬、ここが長崎鼻です。
長崎鼻は「見る」「聞く」「触れる」「香る」「食べる」の「五感リゾート」です。国東半島の大自然を五感でお楽しみください。
見る / Sight
春には菜の花が2000万本、夏にはひまわりが140万本、岬に広がる花公園に咲き誇ります。
春:菜の花の黄色い絨毯
夏:ひまわりが咲き誇ります
岬に広がるキャンプ場、先端には灯台があり、展望スポットです
長崎鼻には「行者洞穴」はじめ波の浸食で出来た洞穴が数多くあります。
外側 / From the sea
洞穴内側 / Inside of cave
また、長崎鼻はアートの岬とも呼ばれます。散策コースには国東半島芸術祭(2014年開催)の数々のアート作品が岬のあちこちに常設されています。
オノ・ヨーコ 見えないベンチ
聞く / Hearing
長崎鼻では、色々な自然の音を楽しむことができます。夏に海水浴で賑わうビーチでは子ども達の元気な声が。夕暮れの波打ち際、ひまわりが咲く段々畑を吹き抜ける風の音。他にも色んな音が聞こえてきます。
楽しそうな声が響く、夏の海水浴場
触れる / Touch
水、植物、空気などの自然やアート、キャンプ場では色々な触れ合い方があります。
大自然の中のキャンプ場
香る / Smell
春に段々畑に吹く風にのってやってくるのは甘い菜の花の香り。14haの花公園で存分に楽しむことができます。ビーチに吹く潮風の優しい香り、キャンプ場に吹く森林の深い香り。それぞれのシーズン、時間、場所で色々な香りと出会ってみてください。
食べる / Taste
リゾートキャンプ場入口にある花キッチンfiore(フィオーレ)は、カフェタイム、ランチタイムを設け皆様のお越しをお待ちしております。
海を臨むレストラン。天気のいい日はテラスのお席がおススメです。
海水浴、キャンプだけではなく、花とアートを散策してみたり、海の見えるお席でのんびりとランチを楽しんだり。大自然の中、あなたの五感を刺激する様々なシーンがあります。
「見る」「聞く」「触れる」「食べる」「香る」の五感リゾート、そして花とアートに包まれる岬、それが長崎鼻です。